2023/11/26
2023/11/24
給油アプリの肝心なところ
2023/11/23
スマホだと便利なこと・・・不便なこと
2023/11/15
利用明細は何処にある?
毎月の明細書代100円ほどであっても
1年で1200円!
10年で12000円!
こんな無駄が × カード枚数となると、大損害!
ま~ポイントが付くので、それくらいはどうでもいいと思うことに。
でっ!
IDとPWを入れて明細を見ました。
ソイツを念のためにダウンロード!!!
でっ・・・・何処に来たのでしょうか???
スマホの操作方法で分からないことは
PCでネット検索すりゃ~いいのですよね!
画面が大きいので分かりやすいです。
Files・・・です。
ダウンロードしたにもかかわらず、行方不明だったファイルがドッサリありました。
中には5回もダウンロードしたものもあったり。。。
重複するファイル
今となってはどうでもいいファイルは削除!
今までのモヤモヤが解決してスッキリ~!!!
あっそうそう!
最近の病院の初診での受付って
スマホでQRコードを読み込んで~
病院のアプリで個人情報の登録、問診・・・らしいですね~
カミさんはブチ切れたそうな。
予約もスマホ。。。またはPC。
スマホを持たぬ者は、病院にも行けない時代になったのです。
その昔は
病院内では「携帯電話の使用は控えてください」みたいなアナウンスが流れていましたけど
今じゃ~OKなのでしょうね。
ただただ電話で話す声がやかましかったからかも。
スマホは無言でイジイジするだけだしね~
明日もご安全に!
にほんブログ村
2023/07/30
目覚ましに設定しても・・・
コイツをスマホに取り込み目覚ましのメロディー代わりにすることは出来るのか?
ふと思いつき
土曜日に撮影したクマゼミが鳴いている映像を”PowerDirector”というソフトで編集。
簡単に映像なしの音声データ(m4a)に変換できたのでスマホの音楽ファイルに取り込みました。
ほ~いとも簡単に出来ましたよ~
ココまでして気付いたのですが
ピー助がクマゼミの鳴き声で目覚めるか?
明日もご安全に!