fc2ブログ

人生で最強の台風

・・・と覚悟して迎えた台風14号。

中心気圧:910hPa
瞬間最大風速:70m/s

こんなスペックの台風が通過した後の街の景色は

恐らく戦場の様かも・・・と怯えながら

爆睡。。。



20220919-2 台風14号 M-size

目が覚めた9時頃に、我が街は台風のド真ん中でした。

ほぼ無風。


実家の親父に電話してみると特に被害は無さそう。

でも、まだ外には出ていないらしいけど

玄関先には枝葉が散乱していることでしょうね~



只今・・・14時

吹き返しの最中。


20220919-3 台風14号

まだまだ油断は出来ませんね。


これから台風を迎える皆様。

くれぐれも抜かりなく!


明日もご安全に!




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



台風14号の脅威に関する考察

今回の台風14号は、過去に類を見ない程の勢力を伴い、コチラに向かって来るみたいです。

中心付近の気圧:910hPa
最大風速:70m/s(252km/h)


長い人生を振り返り

これほど強そうな台風は経験ありません。




皆さん・・・

長い間のお付き合い

ありがとうございました。



きっとピー助は、この台風14号で

遙か彼方へ飛ばされるのかも。。。






でもね~

前回の11号のときもそうでしたが

TVやネットで報じる台風の勢力は

最も被害の激しそうな地域の気圧と風速。




せいぜい12m/sみたいです。



これくらいならなんとか。




昨日のことですが

実家に向かい台風対策。


さすがに激しいのが来ると知った親父が

もう既にソコソコにやっていたので驚き!






白い彼岸花

白い彼岸花・・・もうじき残念な姿になるのね~



彼岸花

これから咲こうとする赤い彼岸花。

茎が耐えられるか?





キバナコスモス

花壇の場外で咲き誇るキバナコスモス。

せいぜい頑張れ~




ブルーベリー

残っていたブルーベリー。

とても甘かったですよ~




ニラの花

夏頃に親父が植えたニラ。

特に収穫した様子はなく

花が咲き

種も出来つつある。

比較的風の当たらない玄関ドアの傍に移動しました。

他にも4鉢ほど。




明日の今頃はどうなっているのかな~?

明日もご安全に!





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

検索フォーム

プロフィール

ピー助

Author:ピー助
安全第一と言いながらも実態は生産第一なブラック企業に勤め早8年。生き延びるために毎日奮闘中。今日もまた・・・

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ご来場者数

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR