2021/12/31
今年最後の・・・と言っても~
しばらく中断していたランディングネット製作を少しでも~
ディバイダを使って
20mm
何ミリでもいいんですけど。
グイグイ~っと抑えて小さな穴を開け
ピンバイスで下穴を開けます。
電動ドリルはバッテリーが充電不足だったので、まずは充電。
フレームの内側にマスキングテープを貼り、外側からドリルで穴を開けると、貫通したときにバリが生じないんです。
今日はここまで!
実家に向かい
気温は何度なんでしょう?
寒かったけど
いつもスタートのいいカミさん。
ピー助は奥の見苦しく生い茂る木や倒れた竹などをなんとかしようと思います。
こんな手強いツタがありました。
ま~これくらいでいいでしょう。
この奥の竹藪までは面倒を見切れません!
そこもまたよその畑だったのですが竹林の勢力には勝てずこのザマ。
カミさんは枯れて倒れた竹をかなり処分してスッキリ~
新しいコンロでお湯を沸かして
コーヒーと年越しそば
あれほどあった薪も、今日でほぼ燃やし尽くしました。
19時頃に片付け、クルマに乗り込むと
気温は3度。
寒かった~
来年もやるんでしょうね~
来年もご安全に!