2022/12/31
今年は早かった
概ね年賀状は12月25日までに投函すれば
元旦に先方に届くらしい・・・・ですよね。
でもね~
まだまだ仕事がある平日の内に、年賀状なんぞ書く気にはなれないんです。
ただ・・・
今年はもう既にどんなものにしようかという構想だけは出来上がっていました。
昨日は実家で撮影し、夕食後から編集~
本日の起床後に大詰め。
午後3時頃には完成し、プリンターを引っ張り出して~印刷しようとすると・・・
なんと!
インク(黒と黄色)が少ないじゃないですか~!!!
年賀状の数は必要数しか買っていません。
途中でインクが切れるなんていうシクジリは許されないんです。
印刷の途中でいずれかのインクが切れてしまったら、それはもう情けない色合いになるんです。
慌てて近所の家電量販店に向かいインクを探しました。
でも・・・ない。
ピー助のプリンターはもう15年以上前のもの。
昨年はホームセンターではもう手に入らないと知りました。
ついに家電量販店でも・・・
と思ったら
通路を曲がった所にありましたよ~
自宅に戻り印刷開始です。
一枚の印刷ミス無く
完了。
一言書き添え~コレが今日でないと、なんと書けばよいのやら思いつかない。
先ほど完了です。
例年だと元旦の朝から始めたり
TV番組がおもしろくないもので今頃(19時ごろ)やり始めたり・・・・
なんですけど。
さあ!近所の郵便局に行ってきます。
ちなみに新しいインクカートリッジには交換していません。
なんとか持ちました。
明日もご安全に!
にほんブログ村