fc2ブログ

起こるべくして起きた事故

鋳物工場は砂を使い鋳型を作ります。

我社の工場には5ヶ所くらい砂が出てくる機械があるんですが~

その内の一台が先月のいつだったか・・・・故障しました。

部品の交換が必要なんですが、特注品なもので納期が2ヶ月ほど。

普通の会社なら予備品を準備しておくものですが~

ドケチな我社は、前回の交換時に予備品購入をしていなかったらしい。


コレが禍の元。

その機械の傍で作業を行っていたKは、やや離れた別の機械の傍で作業をすることになりました。

その場所は床がやや凸凹。

そんな場所に縦長の木型を立てて砂を注いで、押し固めて鋳型を作るんです。

作業中に木型が倒れ・・・

何を考えたのか?

Kはその木型を支えようとしたのです。

でもズッシリと手に伝わる重さに脅威を感じて逃げようとしたけど

木型は足の上に落ちたそうな。



事故後に現場を見ましたが、床はとても縦長の木型を安定して立てられるようなものではないと思えました。

ソコで作業を始めたのがイケなかったのです。


スグに病院に行き治療を終え戻って来ましたが、それなりの姿でとても明日から作業なんて不可能。

予想では復帰は一ヶ月後。その後は軽作業のみかな~?

今までのような仕事が出来るように回復するのは、1年は必要かも。



さあ~どうなる我が職場。。。

明日もご安全に!





                  にほんブログ村 にほんブログ村へ
                    にほんブログ村
スポンサーサイト



検索フォーム

プロフィール

ピー助

Author:ピー助
安全第一と言いながらも実態は生産第一なブラック企業に勤め早8年。生き延びるために毎日奮闘中。今日もまた・・・

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ご来場者数

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR