2023/09/05
道を譲る義理はナイ
午後から土砂降りで工場の屋根から雨漏り。。。
ほんと情けない会社です。
折角作り上げた鋳型が乾燥炉から出たところで~
まるでシャワーの様に雨水にズブ濡れ。
ピー助が鋳型に塗型剤を塗布していたら、背後で異国から来た研修生がドタバタ。
そして何やら白い液体が背後から・・・
焼付き防止剤のスプレーガンとホースが外れ、ホースから焼付き防止剤が噴出されたのです。
結構ぶっかけられました。
スプレーガンのネジが外れたのが原因です。
こんなネジなので
ま~床に落ちたら失ったも同然。
保全担当の所に向かうとなんとか使えそうな別の形のネジはありましたが
入らない。。。
どうやらJIS規格のネジではなくインチねじの様です。
本日の修理は諦め~
幸い本日の作業分は概ねスプレーしていたので、工程上は差し支えなし。
ただね~
スプレーガンの六角穴付き止めねじだけが無くなったのであればいいけど、ピー助としては他にもなにか小さな部品が無くなっているように思えてならないのです。
嫌な予感はよく当たる~
スプレーの機械の取説を読んでも、本体のことは書いているけど、スプレーガンについては一切なし。
従いまして~スプレーガンの本来の構造がどうなっていたのかが分からないんです。
所謂~ゲリラ豪雨の中終業時刻を迎え、お風呂に入りました。
出るころには小雨になり、駐車場までの間にズブ濡れになることは回避!
でわっ!そろそろ肝心なタイトルの件ですが~
帰宅して夕食後に近所のスーパーにお買い物。
その帰り道のことです。
右の大手メーカの出入り口からは黒のBOXY。
左の同社駐車場からは白のプリウス。
出てくる気満々でしたので、敢えて譲りません。
譲る義理は全く無しですから。
ピー助がこの2台の前を通過すると、急加速して追いかけて来たのは~
覚えやすいナンバーなのによくもま~
HPの「お問い合わせ」に書き込んでやろうか?
せいぜいご安全に!
にほんブログ村