2023/11/05
仕事で身につけた技を発揮~!
一昨日の疲れがドット出たようで、今朝は一旦は8時に起きて朝食。
その後、再び爆睡~
お昼前に・・・「さあ~行くよう!」とカミさんに起こされ、実家に向かいました。
昨日貼り付けた椅子の天板の仕上げが課題!
サンドペーパーで四隅をと側面の角部を丸く仕上げ~ニスを塗りました。
以前、毎年今の時期にやっていたネット作りの道具が役に立つとはね~
完全に乾燥するには丸一日は要すので、今日は使えません。
傍にあるのはカミさんの貴重な薪のコレクションです。
第2農園の雑草は全然気にならない状況。
11月だと言うのにたくさんの蝶が舞っていました。
気温は25度くらい。
ちょっと前に刈払機で刈り取った庭先のオオバコが、スクスク育っているのが気になり~
15:27
この写真の範囲の草むしりにどれ程の時間を要すのか?
オオバコその他の草を根こそぎ抜きます!
16:39
1時間以上もかかるんですよ~
腰がっ・・・
ピー助はココだけでやめようと思ったけど、傍でカミさんがモクモクと作業。。。
さらに1時間も草むしり延長しました。
全面除去も夢ではないかも。
いつもだと18時頃に近所のお弁当屋に電話で注文するのですが、何度かけても応答ナシ。こんなことは初めてです。
試しにスマホでネット注文しようとしたら、待ち時間がなんと!・・・1時間10分。
連休最終日で客が殺到しているんでしょうね~
傍にあったファミレスが潰れたので大人気のお店なんです。
最近はコンビニ弁当は高いし。。。美味しくないし。
諦めて、在庫のカップ麺で済ませました。
先週は虫の音なんぞ聞こえなかったけど、今日は暖かいせいかコオロギが気持ちよさそうに鳴いていました。
正確には翅を震わせて~ですね。
明日からまたお仕事です。
11日の土曜日は出勤ですが、追い込んで~UQが取得できるよう頑張ります!
明日もご安全に!
にほんブログ村