fc2ブログ

新人が来た

と言っても、会社ではなく

近所の公園でのことですけど。

公園の遊具

なんと!

高校生くらいの男子が、この遊具の最上段まで登り切ったのです。

これで二人目かな~

でもね


この最上段で懸垂をする者は

いませんね~



男子が降りてきたので

「やるね~!」・・・と声をかけらた

「こんにちは~」・・・と爽やかな少年でした。そのまま帰ってしまったけど。



ベンチでまずは腕立て伏せでも~と思ったところで

また別の男子がやって来ました。

コイツも挑戦者かな?



ピー助がフリースを脱いでTシャツ一枚で腕立て伏せを始めると

いなくなりました。

何しにきたのやら?



上の写真の遊具の下から6段目のバーをジャンプして掴み

懸垂を始めると

感じる気。。。


やや年配の男性が不思議そうな顔をして通り過ぎちゃいました。

懸垂が珍しいのでしょう。


こんど見かけたら

やってみますか!?・・・と声をかけてやろう。





明日もご安全に!








にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

春だから挑戦の高校生も?

こんばんは^^

新人が来たっていうので、やっと会社に新人社員が来たのかと思ったら、公園のこの遊具に挑戦する高校生でしたか^^

高校生なら、最上段までは行ける子もいるかもしれないですね。

そこで、懸垂できる人はまだいませんか。

二番目の挑戦者は、ピー助さんの腕立て伏せを見て、こりゃ、とってもかなわないと退散したのでしょう。


年配の人なら、懸垂も、何を好き好んで・・・と思うのかもしれませんね。

やってみようかなどとは、露ほども思わない部類です。


やってみます?なんて声をかけたら、身震いして逃げると思いますよ 爆笑www





新人が続々~

串団子さん おはようござい余す!v-283

少々の筋トレマニアでも懸垂ができるヤツは希みたいですね~

腕の激痛を乗り越えてまで続けるなんざ~客観的に見れば・・・変態!

最初の少年は真面目なスポーツマンかな~?今後も頑張ってほしいものです。

二番目の少年。。。ピー助を普通のオッサンだと思って馬鹿にしたような目で見たので~「どうだっ!」です。多分、遠くで見ていたと思います。そんな子には来て欲しくない。

通り過ぎたオジサマには、次回是非とも勧めてみようかな~

今朝は5時頃に目覚め公園に行くと、懸垂を3回ほどやったオジサマ。う~ん。やるね~

本日もご安全に!v-222

v-512
非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

ピー助

Author:ピー助
安全第一と言いながらも実態は生産第一なブラック企業に勤め早8年。生き延びるために毎日奮闘中。今日もまた・・・

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ご来場者数

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR