fc2ブログ

スマホデビュ~!

本日はカミさんと徒歩5分の場所にある電話機屋さんに

予約時刻の10時に間に合うよう向かいました。

余裕を持って5分前に到着。





でも、店員さん曰く・・・


「予約は承っていません」・・・と






ピー助がネットで訪問予約をしたのですが

予約したのは近所のお店ではなく。

クルマで10分ほどの所にある、その昔に購入したことのあるお店でした。


通りで

ネットで予約したのに、確認の電話があった訳です。

我家の近所のお店は・・・○○駅前店(○○は街の名前)

場所が駅前とはチョット言いがたい場所。

○○△△通り店・・・と言う名の方が、昔からこの街に住んでいる人々には分かりやすいと思う。



予約したのは・・・○○店

非常に紛らわしい店名です。



コレはもう

スマホデビューは諦めよ!・・・と神のお導きか!?

ガッカリしながら自宅の駐車場まで歩いて戻り

○○店へのんびりと向かいました。





途中の信号にほとんど足止めされることなくスムーズに移動でき

およそ10分の遅刻で到着したのは奇跡でした。



店員さんが在庫のあるスマホの機種全ての特徴を説明してくれたけど

最も重要なポイントは



色なんですよね~

黄色・・・とか

緑色・・・とかがイイな~



白、黒、紺、シルバー・・・は好きじゃないんですよ~


カミさんは白

ピー助は~

迷いに迷って


ライトカッパー

この色のスマホを使っている者は

会社にはいないです。


危うくmicroSDを買ってしまいそうになりましたが、やっぱりキャンセル。

近所の家電量販店の方が断然安いはずです。


よく分からぬ説明を聞き、2時間半がアッという間に過ぎ~小休止。

スマホのセットアップとガラケーからのデータ移行に40分ほど要すとのことで、カミさんと近所のお店をブラブラ~と。


再び電話機屋さんに向かい、スマホとガラケーを受け取り・・・14時前くらいにお店を出て~


これからが大変でした。


まずは自宅のWi-Fi接続。

コレをやらねば~大損ですよね~


スマホの契約は1GB/月のはじめてのスマホプランです。


外でネットは致しません!

撮影のみ



自宅では何でもOK!にするために

Wi-Fi接続用のSSIDを入力して

パスワードを入れて~これで完璧・・・のはずが




認証されません



何度やってもダメ


ブチ切れそうになりかけたピー助の傍で

カミさんが・・・

なんと!


設定できたよ!・・・・と



Wi-Fiの取説によると

スマホの設定画面に入力するパスワードは

暗号化キーのこと。


情けないことです。




本日は釣りにも行けず

焚き火も出来ず~

スマホ



スマホのせいで貴重な一日が潰れました。

明日は有意義に過ごしたいものです。

この面倒と苦難を早く乗り越え、普通にスマホが使えるようになりたい。。。


明日もご安全に!
 
にほんブログ村 にほんブログ村へ
スポンサーサイト



コメント

おめでとうございます^^

こんばんは^^

実店舗だと、随分時間がかかるんですね。

おつかれさまでした。

でも、開通できてよかったです^^

パスワードと言われたら、スマホのパスワードを思い浮かべるけど、そうそう、この場合は、wi-fiの方ですね。

いやあ、おつかれさまでした。

すぐに慣れて、使えるようになりますよ!



機器は進化・・・頭は退化

串団子さん こんばんは!v-283

ピー助がまだまだ若い頃、先輩らがPCの操作方法をアレコレ訪ねて来たときの気持ちが分かるような気がします。

こりゃ~面倒です。

過剰な有料サービスと便利そうだけど怪しいアプリ満載。。。

本当に必要なものだけ・・・って分かりませんよね~

スマホでキャッシュレス決済なんて怖いな~と思います。


Wi-Fi接続には参りました。。。

よく読めば簡単だったのですけどね~

なとか自宅ではギガ使いたい放題。

次はお得なahamoの手続きに挑戦予定です。

リアルタイムな記事更新を目指し精進致します!

明日もご安全に!v-222v-512
非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

ピー助

Author:ピー助
安全第一と言いながらも実態は生産第一なブラック企業に勤め早8年。生き延びるために毎日奮闘中。今日もまた・・・

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ご来場者数

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR