fc2ブログ

第2211回「いまでも役立つアルバイトの経験はありますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「いまでも役立つアルバイトの経験はありますか?」です学生時代や、転職活動中にしたアルバイトは今のお仕事と関係ないことが多いですよね?若槻の場合、学生の頃には飲食店でアルバイトしていましたそのため、いまになってもお家で食べ終わった食器を一度にキッチンへ持っていけるなどアルバイト時代の経験が隠れた特技になっていたりしますみなさんがアルバイ... 第2211回「いまでも役立つアルバイトの経験はありますか?」


大学時代に経験したアルバイトを思い起こすと~



ハンバーガー屋

深夜の弁当屋

家庭教師・・・高校2年生男子、小6女子(注1)、中2男子、小5男子

塾の講師・・・中2、3国語、数学・・・小5,6算数

鰻屋の配達

ハンバーガー屋

パチンコ屋



これらの経験を経て

作業エリアは整理整頓し清潔を心がける・・・ハンバーガー屋



夜勤は心身の健康によろしくない。

危ない客が多くて危険・・・深夜の弁当屋



運転技術が嫌でも上達・・・・鰻屋の配達



パチンコは負けるようになっている・・・・パチンコ屋の店長が言ってました。ズバリその通りでしたね~


子供ウケがいいみたい・・・塾や家庭教師のバイトのお陰でしょうね~


公園でよく会うオジサマが、最近はお孫さん(小2女子)を連れて来るんですが



「オジチャン見て見て~」・・・と例の遊具によじ登り~懸垂

「オジチャン見て見て~」・・・と逆立ちからの~ブリッジ

更に!その状態から反転し初期状態に復帰。。。


ピー助が筋トレをしていると~

「オジチャン見て見て~」・・・と傍で踊り出す。


もちろんオジサマの昔話も聞きながら。



注1:小6女子の家庭教師の仕事を終え、玄関を出ると

お隣の家の犬と目が合いました。

垣根越しに手を差し頭を撫でようとしたところ


ガブリっ!


この日以来、ピー助は犬が苦手になりました。


見知らぬ犬の頭を撫でるときは、立ったままだと危険。

しゃがんでなら多分OK!

あのときに学んだことです。


あれからウン十年

近所の公園に通い、それを克服するために飼い主さんに声をかけるようにしたところ

今じゃ~飼い主さんも驚くほどピー助に懐く犬が3匹います。




明日もご安全に!









 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

たくさん!

おはようございます^^

たくさんしましたね!

経験は役に立つから、バッチリですよ。

お子ちゃまの相手も上手になったでしょう?

そういえば、私も家庭教師をすこしだけやりました。

子供が苦手だから、すぐにやめましたが;


犬を撫でるときは、かがむのいいけど、まず、手の匂いをかがしてから、その手をそろっと、顎の下へと滑らせて、いい子いい子って言うのがいいです。

いきなり、頭の上は、犬は叩かれると思って、咬むこともあります。


今は、公園の人気者になっているんですね^^

凄いわ!!!



思い起こせば~

串団子さん こんばんは!v-283

学生の分際でオートバイを乗り回すためには、働かねばならなかったのです。

パチンコ屋は仕事を終えた10時半頃から夕飯が出るのが魅力でした。

家庭教師は最初に夕飯。。。その後は眠さに耐えながら指導~!

ハンバーガー屋の売れ残り・・・よく食べていましたね~ドッサリ持ち帰り、学生寮の先輩らに配ったり。。。

初対面の犬のときはしゃがんで手の匂いですね。覚えておきます。

本日は右手でゴールデンレトリバー、左手でチワワを撫でながら、飼い主さんらとおしゃべり。

市内にあるいくつかの病院の評判を色々と聞かせて貰いました。

明日もご安全に!v-222v-512
非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

ピー助

Author:ピー助
安全第一と言いながらも実態は生産第一なブラック企業に勤め早8年。生き延びるために毎日奮闘中。今日もまた・・・

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご来場者数

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR