fc2ブログ

仏の顔も三度まで・・・

会社のロッカーに折りたたみ傘1本と、骨が一本折れているけどなんとか使える普通の傘を1本保管しています。

ある日の終業後のこと。

夕方から雨が降り出し、困った様子の職場の同僚F。

運のいい奴です。ピー助の折りたたみ傘を貸してあげました。

ピー助はお風呂に入り、出るころには雨はあがっていました。


またある日の夕方から雨が降り出し、困った様子の職場の同僚F。

運のいい奴です。ピー助の折りたたみ傘を貸してあげました。

ピー助はお風呂に入り、出るころには雨はあがっていました。



本日は午後から降水確率70%であるとは知っていましたが、クルマに積んでいる傘は持たずに会社に向かいました。

工場の奥で筋トレをして

更衣室のある建屋の傍で一服~

すると、Fが出勤して来ました。。。。が、傘は持っていませんでした。

いつも休憩時間はスマホイジイジばかりやっているFです。

今日の天気予報を見ていないはずはナイ!・・・ですよね~



予想通り、お昼過ぎから久々の土砂降りでした。

いつもだと定時間際・・・10分前に工場の裏で手洗い・・・顔洗い・・・マスクも洗うんですが

ソコは屋根がないので、土砂降りだとズブ濡れになると判断。

隣の工場にいる班長殿に挨拶をして、終業のチャイムと同時にロッカーに向かいました。

Fはいませんでした。

傘を持っているのかな~?と気にはなりましたが、彼をココで待つ義理はナシ。

いつも口を開けば仕事の愚痴ばかりなもので

少々ウンザリしていたのです。


お風呂に入り、着替えるころには

先ほどの土砂降りがウソのように小雨パラパラ。


骨が1本折れている傘を差して駐車場に向かうと

Fは既にクルマに乗り込んでいました。



さて

Fは濡れずに済んだのか?

多分・・・ズブ濡れ。


次回から置き傘のレンタルは有料にしようかな~?・・・と、今は思う。

ピー助の顔は2度まで~

明日もご安全に!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

そうそう!そうですよ!!

おはようございます^^

甘える人は、どこまでも甘えて来ますから、
同じことをやったら、二度目には鬼対応でいいかもしれないですよ 笑。

甘えられなかったら、それはそれだしと思っている風なところが、また、イライラするし。


私も、こういう人、嫌です!




いいところもあるけど

串団子さん こんばんは!

ピー助が苦手なクレーン作業は代わりにやってくれるいいところもあるけど、ピー助が甘い顔をすれば、トコトン甘えてくるんです。

毎日の様にタバコを1本あげた時期がありました。

仕事はテキパキとこなすけど、彼の作業で出るリサイクルする砂の容器がいっぱいになっても持って行かない・・・概ねピー助が見かねて持って行きます。

パレットに鋳型を載せる際に、前の鋳型の製品名のラベルが貼られていても知らんぷり。。。

ロッカーに入れている折りたたみ傘は、ピー助は一度も使ったことがないんです。

彼専用~にしてたまるか!ですよね~

コレに懲りて傘を持ってくるでしょう!

それが普通ですよね~

明日もご安全に!v-222v-512


非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

ピー助

Author:ピー助
安全第一と言いながらも実態は生産第一なブラック企業に勤め早8年。生き延びるために毎日奮闘中。今日もまた・・・

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ご来場者数

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR