2023/05/26
第2263回「幼い時から変わってないなと思うところは?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「幼い時から変わってないなと思うところは?」ですいつの間にか大人になったなと自分の成長を実感する時もありますが、いつになっても変わらないなーという瞬間もありますよね私はコーラが大好きなところは幼い時から変わっていないなーと思いますいつ頃から飲み始めたか記憶にはありませんが、疲れが吹っ飛ぶ甘さで週末になると1週間のご褒美にとよく飲みますみ... 第2263回「幼い時から変わってないなと思うところは?」
幼少の頃、近所の床屋さんちのコリー犬よくやって来て、楽しそうに遊ぶピー助。
そんな写真があります。
デカい犬だったのに怖いなんて思いませんでした。
月日は流れ学生のころ、家庭教師のアルバイト先の玄関先で、お隣に白い小型犬がいることに気付き
垣根越しに手を伸ばし頭を撫でようとしたところ・・・
ガブリ!
それ以来
犬恐怖症~
更に年を食って今から数年前、近所の公園に通い運動をするようになると
ソコは犬を散歩させる方が多いこと。。。
思い切って
しゃがんで
手を下から
全然怖くないじゃん!
ついに克服しました。
中には飼い主さんの家族の方ですら触ることが出来ないチワワくんが、何故かピー助には触らせてくれたり。
怖がっちゃ~ダメなんですよね!
今じゃ~ほとんどのワンちゃんらは尻尾を振って寄って来ます。
今日も運動をしていると、黒の柴犬くんが飼い主さんと向かって来ました。
一昨日会った娘さんとばかり思って挨拶しました。。。。が
やや年配?
人違いでしたが、少しお話して見送りました~
思い起こせば、幼少のころは知らない人によく挨拶をしていたものです。
でっ!TBの件ですが
幼い頃から変わっていないこと?
そりゃ~
飽きもせずに虫の成長を見守ることですね!
ヒラヒラと飛び立つときは泣けてくるけど。
明日もご安全に!
コレは羽化直後のツマグロヒョウモン
スポンサーサイト
コメント
笑www♪
小型の犬って、吠えるし咬むし、が結構いますね;
でも、犬恐怖症を克服できてよかったです^^
こっちが怖がると、テキはかさにかかって来るんです;
そちらでは、知らない人にも挨拶する習慣がありましたか?
こっちは、知らんヤツには知らんぷりせい! でした。
虫の観察が変わらないんですね^^
飛び立ってしまうと、寂しいですよねえ!
2023/05/27 07:42 by 串団子 URL 編集
怖くない・・・怖くない!
そうそう!吠えるのはチワワ、トイプードル、ミニチュアシュナウザ~
どれもチビッコですね!
どれも吠えながら近寄って来ます。威嚇ではなく挨拶かも?
知らない人から挨拶されることは、たまにありますね~
最近は公園でいつも200mトラックで走っているオジサマに、駐車場でスレ違いざまに声をかけられます。
日々変化をしている幼虫。飽きませんね~
今朝もまた・・・
本日もご安全に!
2023/05/27 08:51 by ピー助 URL 編集